Jul
1
7/1(土)【初心者大歓迎】渋谷 swiftで初めの一歩 iPhoneアプリ開発体験会#2
iPhoneアプリを学んでエンジニアとしてデビューしよう!
Organizing : iPhoneSchool
Registration info |
先着順(お使いのMac持込のみ)35歳未満の方 ¥3000(Pay at the door)
FCFS
先着順(お使いのMac持込のみ)35歳以上の方 ¥4000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
【初心者大歓迎 iPhoneアプリを学んでエンジニアとしてデビューしよう!】
【未来の自分は、今の自分が創る】
今の仕事をこのまま、続けていてもいいんだろうか?
この会社で、今の仕事をしていて、将来の展望はあるんだろうか?
そんな風に思って日々を過ごしている方
エンジニアになりたいと思ってはいるものの、何から手をつければいいのかわからない
そんなあなたに、iPhoneアプリの作り方を教えます
このイベントをきっかけにあなたもIT企業で働くエンジニアを目指してみませんか
iPhoneアプリ開発の最前線で、みんなが使うようなアプリを、自分自身の手で作る
IT企業にお勤めの方も、そうでない方も、
これからますます求められるiPhoneアプリの作り方を教えます
渋谷駅東口より徒歩6分、はじめてパソコンをさわるような方でも、どんな方でもiPhoneアプリを作れるようにきっかけをあたえます。これを最初の一歩としてください
iPhoneが世の中に浸透し、アプリを作る仕事の依頼はとても多いです
これから、勉強してエンジニアになりたいと思っている方を応援します!
ご注意※こちらのイベントはMacのパソコンをお持ちの方のみの限定イベントです
ご自身でお使いのMacのパソコンを必ずお持ちになってください
初心者の方は、まずはこちらを見ながら、プロジェクトを作成してみてください
動画で解説しています
・1_1 Xcodeプロジェクトの作り方
・1_2iPhoneシミュレータの起動
・1_3Xcode画面の説明
【こんな方に来てもらいたい】
・iPhoneアプリ開発が初めての方、これからiPhoneでアプリを作ってみたい方
・Macを持ってるから、せっかくなら何かに活かしたい
・新しいことに挑戦してみたい人、自分を成長させたいと思っている人
・iPhoneアプリが作れるようになると技術が身につきますので、手に職がつくので女性の方にもオススメ☆
(特に女性のエンジニアはとても少ないので、貴重な存在です)
・プログラムというものが初めてだけど、挑戦してみたいと思っている方
→プログラムは難しく考えなくても大丈夫です。元ライブドアの堀江さんもプログラムは自転車に乗るようなものだとおっしゃっています
・swift、objective-c どちらもやってみたい方
【このイベントの特徴】
・渋谷界隈を中心にするIT企業でiPhoneアプリを実際に作っている現役のiPhoneアプリエンジニアが、直接iPhoneアプリの作り方を教えます
・どんな方にも優しく身につけるように丁寧に説明いたします
・350人以上の方に教えた経験を持つ現役エンジニアがみなさんをサポートします
・Macを使って実際に操作を一緒に行いながら、体験していただく事が出来ます。教材を見て自分で勉強をして終わりといったものではありません
・プロのiPhoneアプリ開発者として活躍したい方のために、現役のプロのiPhoneエンジニアが仕事で必要になる実践的な事を教えています
【体験会の内容】
iPhoneアプリを作るのが初めての方向けに、iPhoneアプリの作り方を基礎からご説明します
・Xcodeの使い方
・iPhoneアプリの作り方
体験会で作成するiPhoneアプリのYouTube動画(横画面用)
【受講者の方の感想】
『とても楽しかったです。
わかりやすい話し方でとても理解しやすかったです』
30代男性
『初めてMacを触りiphoneアプリの作り方も良く知りませんでしたが、
面白そうだと感じました』
20代男性
『はじめての経験でしたが、実際に自分も画面で操作しながらなので、分かりやすく進めることができました。実際に途中でバグを直していったりしたので、実践的で楽しかったです』
30代男性
『分かりやすくて良かったです』
30代女性
『丁寧で分かりやすかったです』
20代男性
『いろいろとお話が聞けてためになりました。SwiftやiOSアプリ開発に興味を持ちました』
30代男性
『丁寧な解説で分かりやすかったです。
フリーランスの仕事の進め方などプログラミング以外にも多くの話を聞けてとても勉強になりました』
30代男性
『今回、初めてiPhoneアプリの作成を体験しましてアプリ開発の面白さが分かりました。今後もアプリ開発の需要は高まっていくのでアプリ開発の勉強もしていきたいと考えています』
20代男性
『丁寧で分かりやすい説明ありがとうございました』
40代男性
『とても分かりやすく今後に役立てたいと思います』
30代女性
『優しく簡単で理解できた。入門編には最適かと思いました』
30代男性
『今までは、動画サイトなどで見ることしかできなかったけど実際触れたので楽しく学ぶことができた』 20代女性
『予想以上に多くの機能を紹介していただいて初めてXCodeを使う私にとってはありがたかった』 20代男性
『初心者でしたがとても分かりやすく、一連の流れを親切に教えていただけました』 30代男性
『アプリ作成の基礎を分かりやすく勉強できました』 20代男性
『経験0知識0の状態でしたがiPhoneアプリ開発のイメージがつかめました。macは持っていませんが少し勉強してから購入したいと思いました』 20代男性
『丁寧な説明でとても分かりやすかったです』 30代男性
『入門としてXcodeも使ったことがなかったですが分かりやすかったです。
他に知りたいこととしては、自分で実装すること
も考えるとデバッグ方法とかも気になります』 20代男性
『Iphoneアプリの作成のイメージができたのがよかった。Macに興味が持てた』 30代男性
『丁寧に教えてくださってとても分かりやすかったです』 20代男性
『初めてのSwiftを触りましたが、丁寧な説明でよくわかりました。
引き続き勉強して業務に活かせたらよいかなと思います』 30代男性
『アプリの基礎的な部分が分かりました。とても丁寧に教えてくださり、良い経験になりました』 20代男性
『バグが出てしまって焦ったがどうすればいいのか教えていただけたので逆に良かった』 30代男性
『初めてのiphpneアプリ開発を体験しましたが、わかりやすく、はじめの一歩としておもしろかったです。特にいつも業務アプリ系の開発をおこなっているので、使い方が違っていて違いがおもしろいと思いました』 20代女性
『非常に丁寧に説明していただいてありがとうございました。基本的な操作については理解できました。前半のMacの操作編は丁寧でしたが、後半のプログラム篇がスピードアップしたので少し大変でした。(プログラムの方が馴染みがないので)もう少しプログラムの練習が必要ですね』 40代女性
『基本的なiPhoneアプリ制作の方法について、分かりやすくお教え頂けたと思います』 20代男性
『難しいかと思いましたが、アプリの基本的な開発がわかって良かったです』 30代男性
『ゼロからわかりやすく教えていただきよく理解できました』 30代男性
『初めてのMAC、初めてのプログラミングでしたが、とても分かりやすく、とても良かった。
思った以上に直感的な内容も多く、順序よく理解することができた』 20代男性
『xcodeの使い方がわかって良かった。iphoneのアプリは難しそうだなと思っていたが、思っていたより最初の部分は簡単なんだなと思った』
『初心者でしたが丁寧にわかりやすく教えて頂けて良かったです。
macも初めて触れましたがしっかりと教えて頂けました。』 20代男性
『まったくの初心者ですが、きちんと理解できました。アプリを作ってみたいけど最初のとっかかりがなくて放置していたのですが、今後もっと勉強して難しいのも作ったみたいと思えました』 30代男性
『初めてこういう場に参加させていただいて不安だったのですが、とても分かりやすく講師の方とても面白く、来て本当に良かったと思います』 30代男性
『初めてSwiftを触ったのですが、すごく直感的な操作が多く新鮮さを覚えました。』 20代男性
『Xcodeの使い方とswiftの動きなどの基本的なところがよく分かって良かったです。
テンプレートの違いなどもわかって大変満足でした』 20代男性
『xcodeprojをはじめて触れてよかったです!
部品がたくさん用意されているのでアレンジして作ってみたいと思いました!
短時間でしたがすごく学べてよかったです!』 30代女性
『実際に自分で作る事ができて今後自分で勉強するモチベーションが上がりました。いままで取っ掛かりがなかなかなかったので大変有意義でした』 30代男性
『Xcodeの使い方から教えていただきとてもわかりやすい内容でした。
またMacの操作方法も教えてくださったので勉強になりました』
【会場提供、開催場所】
会場提供企業様情報
住所:東京都渋谷区渋谷1-11-8 渋谷パークプラザ4F
渋谷駅東口より徒歩6分
渋谷駅東口を降りていただき、宮益坂を登って行きます
坂を少し登った所に渋谷郵便局がありますので、
渋谷郵便局の先を、左に曲がり真っ直ぐ歩いた所にある渋谷パークブラザの4階です
お持ちいただくもの
ご自身でお使いのMacのパソコンをお持ちください
(※Macのパソコンをお持ちでない方は別の体験会もご用意していますのでそちらにお申込みください)
- Macの電源
- マウスをお持ちの方は、マウスをお持ちください
参加するのに必要なもの
- ご自身でお使いのMacのパソコン(会場ではご用意していませんので、必ずご自身でお使いのパソコンをお持ちください)
- お使いのMacのパソコンにiPhoneのアプリを作るのに必要になるXcodeというアプリケーションをインストールしておいてください
【参加される前に行っていただく事】
ご自身でお使いのMacのパソコンに、iPhoneのアプリを作るのに必要になるXcodeというアプリケーションをインストールしておいてください
※ご注意 XcodeをMacのパソコンにインストールするのは、1回だけで大丈夫ですが、インストールには時間がかかります
wifiが使える環境でも、インストールに1時間くらいはかかりますので、インターネット回線が早いご自宅などで事前に余裕をもってインストールしておいてください
Xcodeのインストール手順
【参加費】
若者応援キャンペーンにつき、35歳未満の方は、3,000円(料金には、場所代1,000円が含まれていますので非常にお得なイベントとなっています)
35歳以上の方は、4,000円
領収書は発行しておりません
【定員】
他サイトの申込も合わせて30名(先着順)先着順となりますのでお早めにお申込下さい
会場に入れる人数に限りがありますので、他サイトの募集と合わせて定員になりましたら、申込期間終了前でも申込みを締め切らせていただく事があります。ご了承下さい
【イベントの様子】
おかげさまでご好評いただいております
【主催・運営】
iPhoneアプリスクールFun(東京都豊島区南池袋4丁目20−9 サンロードビル)
講師の自己紹介
現役のプロのiPhoneアプリ開発者として6年間、企業のiPhoneアプリを仕事で作っています
開発を手掛けたアプリ
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.